ちょっと世界散歩してくる

アル中<歩き中毒>の世界散歩日記

リスボン<サンタジェスタからこんにちは>

4月21日

 

本日の予定

  • サンタジェスタのリフト
  • ビッカのケーブルカー
  • ジェロニモス修道院
  • 発見のモニュメント
  • ベレンの塔

 

人生初の夜行列車に乗って朝の7:20にリスボンのオリエンテ駅に到着。

夜中にものすごい嵐が襲ったので怖くてあまり眠れなかった。

地下鉄に乗ってRossio駅に到着。

 

f:id:tayutai0001:20180609214026j:plain

f:id:tayutai0001:20180609214058j:plain

 

寝不足の頭には強烈なデザインだ。

しかもリスボンの石畳は他の国と違ってめちゃくちゃボコボコしていてた。

ボコボコというより、もうすでに何個か石が抜けていた。

しかも雨で濡れてたのでかなり滑りやすく、コケないように生まれたての子羊のような足取りで歩いた。

いまコケないようにと言ったが、実は一回コケた。

先に進む。

 

サンタジェスタのリフトに到着。

f:id:tayutai0001:20180609215148j:plain

 

平日の朝にも関わらずすでに行列ができていた。

下から見る限りではそんなに高く感じられなかったが、実際に登るとスゴいんだろうなあ。

 

上昇します!

 

どうやらエレベーターを降りてさらに最上階があるらしい。

f:id:tayutai0001:20180609220648j:plain

 

けっきょく階段で登るんかい!www

 

f:id:tayutai0001:20180609220308j:plain

f:id:tayutai0001:20180609220354j:plain

f:id:tayutai0001:20180609222119j:plain

 

やっぱり最上階にあがると見晴らしがいいなあ。

オレンジの屋根がヨーロッパって感じで可愛い。

女子ウケ抜群やな。

 

次はビッケのケーブルカーに向かう。

途中、無印良品で爪切りを買った。

ポルトガルは物価が安いのに無印良品は高かった。

値札を見たら日本より高い値段に書き直されていた。

無印良品はヨーロッパでは高級良品だった。

 

f:id:tayutai0001:20180609224138j:plain

リスボンは坂が多い。

ケーブルカーの線路が坂道に沿うように伸びている。

さっきから30分ぐらいビッケのケーブルカーを探し回っているがまったく見つからない。

完全に迷ってしまったようだ。

 

f:id:tayutai0001:20180609224517j:plain

 

犬も迷っている。

諦めかけてふと路地を見ると、

f:id:tayutai0001:20180609224829j:plain

 

見つかったけど、

どうリアクションしていいかわからなかった。

おじさんにお金を払って乗車する。

1分間ほど乗車してさっき歩いてきた坂を逆戻りした。

 

f:id:tayutai0001:20180609225831j:plain

 

ガイドブックと全然違う景色におばちゃんも爆笑していた。

トラム(路面電車)に乗ってジェロニモス修道院に向かった。

f:id:tayutai0001:20180610000838j:plain

 

ジェロニモス修道院は大航海時代、バスコ・ダ・ガマによるインド航路開拓によって得られた莫大な利益で建てられた。

香辛料の力は偉大だ。僕もカレーは大好きだ。

修道院に入る。

 

f:id:tayutai0001:20180610002349j:plain

f:id:tayutai0001:20180610002417j:plain

f:id:tayutai0001:20180610002748j:plain

 

蜘蛛の巣のような特徴的な屋根だった。

回廊を通って中庭に出る。

f:id:tayutai0001:20180610004730j:plain

f:id:tayutai0001:20180610004759j:plain

 

うーん、どこから撮っても絵になるなあ…。

マヌエル様式の装飾も素晴らしい。

f:id:tayutai0001:20180610005222j:plain

 

 次は発見のモニュメントに向かう。

f:id:tayutai0001:20180610010410j:plain

 

先頭にいるのが航海王子エンリケだ。

彼の後ろに当時の探検家、科学者、地理学者などが連なっている。

 

f:id:tayutai0001:20180610010444j:plain

一番うしろの学者は絶対にエンリケが見えていない。

何の行列かわからずとりあえず並んでる人みたいだった。

モニュメントの手前の大理石の床は世界地図になっていて、ポルトガル人が発見した国の年が書かれていた。

f:id:tayutai0001:20180610011101j:plain

 

日本も1541年に見つけられていた。

いろいろ回って少し疲れてきたが、勢いで最後の目的地ベレンの塔に突撃した。

f:id:tayutai0001:20180610013414j:plain

風雲たけし城のようだ。

雲の感じが存在感を際立たせている。

 

f:id:tayutai0001:20180610013748j:plain

f:id:tayutai0001:20180610102114j:plain

 

入ってすぐのところに大砲コーナーが設置されていた。

たけし城挑戦者の行く手をはばむ。

長い階段を登って屋上に出る。

f:id:tayutai0001:20180610022647j:plain

f:id:tayutai0001:20180610023137j:plain

 

遠くに4月25日橋が見える。

この橋はサンフランシスコのベイブリッジを手がけたアメリカン・ブリッジ社が建設したらしい。 

 

ヨーロッパの長い旅も中盤に差し掛かってきた。

大航海時代はじまりの地に立って遠い日本を懐かしんだ。

f:id:tayutai0001:20180610114556j:plain